2016年05月25日
布屋の夏したく@アトリエアンサンブル Mignon
はじめまして。
アトリエアンサンブルのMignon(ミニョン)です。
今回初めて布屋の夏したくに参加させていただきます。
ヘアゴムや移動ポケットから子供服、大人服を作っています。
皆さまにお会いできるのを、楽しみにしています♪
新作はこちらのブログやMignonブログにも載せていくので、ぜひご覧ください(*^^*)
http://pinkstarfruit21.blogspot.jp/
2016年05月25日
布屋の夏したく@oliveseed
布屋の夏したく!
6月10日11日12日
松本市、中町蔵シック館で開催されます。
10回目記念は何だか盛りだくさんで素敵な予感がしますよ。
美味しい物もあり、エレガントなお洋服から、可愛く便利な小物やバックもたくさんありそうです。私も今から待ち遠しいイベントです。
oliveseedもご一緒させてもらいます。
夏に嬉しいワークショップがあります。お楽しみに!
必要なアロマ商品のある方は事前にご連絡ください。お取り置きしておきます。

6月10日11日12日
松本市、中町蔵シック館で開催されます。
10回目記念は何だか盛りだくさんで素敵な予感がしますよ。
美味しい物もあり、エレガントなお洋服から、可愛く便利な小物やバックもたくさんありそうです。私も今から待ち遠しいイベントです。
oliveseedもご一緒させてもらいます。
夏に嬉しいワークショップがあります。お楽しみに!
必要なアロマ商品のある方は事前にご連絡ください。お取り置きしておきます。

2016年05月23日
布屋の夏したく@Dandelion*

”サファリハット”イベントにお持ちします。
リバティCapelで作りました。 飽きがこなくて私の好きな柄のひとつです☆*。

リバティHarry James Jangle
象や鳥などの動物が描かれていて 本当にジャングルに冒険に行きたくなるような柄☆*。
親子お揃いで作りました。
サイドのスナップボタンを止めれば、サファリハットからテンガロンハット風に☆*
Pattern by Rick Rack Plan Do Mama
帽子トルソ by Red*ear
2016年05月22日
布屋の夏したく@PlanDoMama
リバティのラミネート素材でミニミニケースなど作ってみました。
印鑑ケース、リップケースなどに(ペンケースと比較するとこんな感じです)

ティッシュポーチ、マスクポーチも(パターン:RickRackミニレシピ)
◆布屋の夏したくではワークショップも予約受付中です◆
印鑑ケース、リップケースなどに(ペンケースと比較するとこんな感じです)

ティッシュポーチ、マスクポーチも(パターン:RickRackミニレシピ)

◆布屋の夏したくではワークショップも予約受付中です◆
2016年05月21日
布屋の夏したく@Li++A
こんにちは。Li++Aです。
初参加の冬したくからあっという間に半年が過ぎようと
しています。
人はそれぞれに忙しい毎日ですが、ちょっと立ち止まって
季節を感じることが幸せなのだと思います。

鮮やかな季節に合わせて、カラフルなポーチを作っています。
しなやかな革で、要望の多かったぺたんこポーチ。
散らかりがちなバッグの中に、仕切り代わりにもなります。

ちょっと張りのある革で、艶やかなチョコレート色のポシェット。
長財布とハンカチ、ティッシュが入ってもまだゆとりがある
サイズで、一枚革の一枚仕立てなので軽い仕上がりです。

今回は、私が数年前から夏になると愛用しているペチパンツを
ぜひお届けしたく、作ってみました。
『おしゃれなステテコ』だと思ってください。
履いたら最後、きっと病みつきです!
色違い、ハーフパンツもあります!
ご紹介したい品がまだありますので、また後ほど☆
初参加の冬したくからあっという間に半年が過ぎようと
しています。
人はそれぞれに忙しい毎日ですが、ちょっと立ち止まって
季節を感じることが幸せなのだと思います。
鮮やかな季節に合わせて、カラフルなポーチを作っています。
しなやかな革で、要望の多かったぺたんこポーチ。
散らかりがちなバッグの中に、仕切り代わりにもなります。
ちょっと張りのある革で、艶やかなチョコレート色のポシェット。
長財布とハンカチ、ティッシュが入ってもまだゆとりがある
サイズで、一枚革の一枚仕立てなので軽い仕上がりです。
今回は、私が数年前から夏になると愛用しているペチパンツを
ぜひお届けしたく、作ってみました。
『おしゃれなステテコ』だと思ってください。
履いたら最後、きっと病みつきです!
色違い、ハーフパンツもあります!
ご紹介したい品がまだありますので、また後ほど☆
2016年05月20日
布屋の夏したく@Mayuca*
ふだん遣いにおすすめのバッグや帽子も続々と完成していますよ~♪
帽子はRickRackさんの「エリーゼ」。
後ろまとめ髪でもすっきりとかぶることができます♡
2016年05月18日
布屋の夏したく@Dandelion*


イベントにお持ちします。
学校やスポーツクラブの入館証を、ちょっとお洒落に♪
リバティとカラーリネンで作りました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
ビデオやスマホにも使用できます。
たくさんのママ友から希望があり作らさせていただきました。
2016年05月17日
布屋の夏したく@Princier・Lumiere(グルーデコ)
皆さん初めまして!
6月10日~12日の3日間
ワークショップを行います。
スワロフスキーを使ったハート型ネックレスをお作りいただけます♪
これからの季節にぴったりなアクセサリーを自分で作ってみませんか?
6月10日(金)
11時~12時(4名)満席
12時~13時(4名)満席
13時~14時(4名)
14時~15時(4名)
6月11日(土)
10時~11時(4名)
11時~12時(4名)
12時~13時(4名)
13時~14時(4名)
14時~15時(4名)
6月12日(日)
10時~11時(4名)
11時~12時(4名)
12時~13時(4名)
13時~14時(4名)
☆参加費
2000円(イベント特別価格)

左 シルク(淡いピンク)
右 サファイア

左 クリスタル
右 ピンク
本日からご予約を開始します。
ご予約は下記のアドレスに✉をお願いします。
・お名前
・連絡先アドレス
・体験希望日時(第3希望くらいまで)
・ご希望のチェーンの色
・ご希望のスワロフスキーの色
をご記入ください。
✳先着順での予約となります。
持ち物はすべてこちらでご用意しますので、必要ありません。
✉はこちらへ
Princier
miyoko.ko.0910@gmail.com
Lumiere
atuko11300229@docomo.ne.jp
皆さまのご参加お待ちしています☆
6月10日~12日の3日間
ワークショップを行います。
スワロフスキーを使ったハート型ネックレスをお作りいただけます♪
これからの季節にぴったりなアクセサリーを自分で作ってみませんか?
6月10日(金)
11時~12時(4名)満席
12時~13時(4名)満席
13時~14時(4名)
14時~15時(4名)
6月11日(土)
10時~11時(4名)
11時~12時(4名)
12時~13時(4名)
13時~14時(4名)
14時~15時(4名)
6月12日(日)
10時~11時(4名)
11時~12時(4名)
12時~13時(4名)
13時~14時(4名)
☆参加費
2000円(イベント特別価格)

左 シルク(淡いピンク)
右 サファイア

左 クリスタル
右 ピンク
本日からご予約を開始します。
ご予約は下記のアドレスに✉をお願いします。
・お名前
・連絡先アドレス
・体験希望日時(第3希望くらいまで)
・ご希望のチェーンの色
・ご希望のスワロフスキーの色
をご記入ください。
✳先着順での予約となります。
持ち物はすべてこちらでご用意しますので、必要ありません。
✉はこちらへ
Princier
miyoko.ko.0910@gmail.com
Lumiere
atuko11300229@docomo.ne.jp
皆さまのご参加お待ちしています☆
2016年05月16日
布屋の夏したく@Dandelion* × Red*ear


6/11㈯にWSを行います。
*好きな布で作るお裁縫箱*
クラフトバンドとカルトナージュが体験でき
お好きな布で裁縫箱が作れるWSです。
①10:00~12:00 (4名)
②13:00~15:00 (4名)
③15:30~17:30 (4名)
参加費¥3000
本日から予約を開始します。ご予約はこちら☆Dandelion*のブログの右にあるオーナーへのメッセージに、
お名前、ご住所、電話番号、体験希望時間の第1希望と第2希望をご記入いただき、ご連絡いただくか
Plan Do Mamaさんへ、ご連絡ください。後程Dandelion*より参加時間と持ち物等を連絡いたします。
※先着順での予約となります。
※裁縫箱以外の付属品、はさみ等はついておりません。
2016年05月11日
布屋の夏したく@Dandelion*

Dandelion*です。
しばらくお休みしていましたが
布屋の夏したく10回目の節目に ☆復٩(ˊᗜˋ*)و活☆
参加させて頂くことになりました。
リバティを使って夏に向けて保冷グッズや帽子・・・を製作中です♪
お持ちする作品は随時UPしていきますのでチェックしてみてください(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
また6/11㈯にWSも行います。
*好きな布で作るお裁縫箱*
Red*ear × Dandelion*
クラフトバンドとカルトナージュが体験でき、お好きな布で裁縫箱が作れるWSです。
作品写真や詳細は、後ほどUPいたしますので こちらの方も
よろしくお願いいたします(*˘︶˘*).:*♡